【12/1よりご予約スタート!】オペラ集団I CANTORI 第20回本公演 モーツァルト作曲 歌芝居『魔笛』(日本語上演)
「5年後に大ホール公演をやる」
2014年秋に、東京都小金井市で、ひっそりと生まれた、オペラの仲間。
誰も、大ホールのイメージなんて湧かない。
だけど、まずは初めての公演から・・・
最初は、カフェで、小さなコンサートに挑戦。
その次は、小金井宮地楽器ホール(小金井市民交流センター)を、ドキドキしながら、予約しました。
お稽古って、どうやって決めるの?
立ち稽古って何?
場当たりって?GPって?
稽古場所って、どうやって予約するの?
チラシとチケットって、どうやって作るの?
コンサートを宣伝するって、どうやったらいいの?
仲間を増やすのって、どうやるの?
知らない人に知ってもらうって、どうするの?
歌って演技するって、どうやったら上手くなるの?
一つずつ、壁のように立ちはだかる課題に悩んで・・・
でも、逃げずに向き合って、続けてきました。
そして、仲間を少しずつ増やし・・・
充実したお稽古で、絆を結び・・・
「生きててよかった」と思えるような瞬間を分かち合い
「オペラは観るのも楽しいけど、やる方がもっと楽しい」
と実感しながら、走り続けてきました。
「5年後に大ホール公演をやる」
この途方もない夢を追いかけて
2020年1月に、初の大ホール公演『魔笛』を上演。
しかし、そのすぐ後にやってきたコロナ禍・・・
大変な時代も、いつも音楽を胸に。
オペラをできる仲間との絆を心の支えに。
仲間はじわじわと増えて
私たちはオペラを続けることができ
2024年、皆様に支えられて
オペラ集団I CANTORIは10周年を迎えることができました。
そして、2025年2月の公演で
メンバー全員が関わる本公演は、なんと【20回目】を数えます。
記念すべき20回目の本公演は
初めての大ホールでのあの演目、『魔笛』。
1回目の「夢の大ホール」は、ドキドキして、夢の中でした。
今回の『魔笛』は、前回よりもっと
お客様お一人お一人に、「夢」をお届けできるはず。
素晴らしいゲストもお招きし
オペラ集団I CANTORIの総力を上げて、お届けします。
モーツァルトの傑作『魔笛』、是非お楽しみください。
オペラ集団I CANTORI 第20回本公演 モーツァルト作曲 歌芝居『魔笛』(日本語上演)
【日時】
2024年2月24日(月・祝)
開場13:30/ 開演14:00/終演17:00(予定)
【場所】
小金井 宮地楽器ホール 大ホール(3階)
東京都小金井市本町6-14-45(JR中央線「武蔵小金井」南口すぐ)
【後援】
小金井市教育委員会
【キャスト・スタッフ】
指揮 柴田 慎平
演出 小林 勉
オーケストラ I CANTORI祝祭オーケストラ
合唱 オペラ集団I CANTORI
照明 斉藤舞台照明
タミーノ 土崎 譲
パミーナ 小林 かなこ
夜の女王 宍戸 美法
ザラストロ 富永 響
弁者 横田 圭亮
神官 畠山 翔
モノスタトス 澤村 楽人
パパゲーノ 小林 勉
パパゲーナ 今井 実希
侍女1 桜庭 由希
侍女2 根岸 千尋
侍女3 石橋 佳子
童子1 米田 佐和子
童子2 本間 ひろこ
童子3 三矢 茉璃
デザイン制作 design PSICHE
【チケット】全席指定
S席・・・7,000円
A席・・・5,000円
B席・・・4,000円
学生席(若干枚数)・・・1,000円
※学生席は、舞台が見にくい席となります。当日受付にて学生証のご提示をお願いしますので、ご了承ください。
※席は細かくご指定できませんのでご了承ください。
※同じ券種で一緒にご予約くださった場合は、できるかぎり隣り合うお席を手配いたします。
※出口に近い方が良い等、特殊なご事情がある場合はチケットアドレスまたはGoogleフォームよりご相談ください。
Googleフォームからのご予約・お問い合わせ(☜お薦めです)
こちらのフォームより送信ください(Googleフォームが開きます)
メールでのご予約・お問い合わせ
i.cantori.ticket★gmail.com
(★を@に変更してお送りください)
ホールでのチケット直接販売(公演前日まで販売中!)
●小金井 宮地楽器ホール 2階事務室にて、公演前日まで販売していただきます。
●ホールの開館日の10:00〜19:00にお求めください。
※お席に限りがございますので、ご予約・ご購入の上お越しくださると確実です。
※事前に完売した場合、当日券のご用意は基本的にございません。ご了承ください。
【キャストプロフィール】
指揮 柴田 慎平
オペラ分野において活躍をする指揮者の一人であり、これまでに約70以上のプロダクション、200公演30演目を越える本番舞台を指揮者及び音楽スタッフとして成功に導いている。2015年には、東宝ミュージカル『レ・ミゼラブル』を本国ロンドンの音楽監督からの推挙により指揮。同年 9 月新国立劇場主催 2015/2016 シーズン演劇部門第一弾公演ミュージカル『パッション』にて副指揮者を務めた。2021年6月、NISSAY OPERA2021 『ラ・ボエーム』にて副指揮者を務め、プロフェッショナルなオペラ制作現場でのキャリアをスタートさせた。オペラ集団I CANTORIでは、2024年2月公演『フィガロの結婚』以来、2度目の出演/指揮となる。
演出/台本/パパゲーノ 小林 勉
洗足学園音楽大学大学院修了。渡伊を重ねこれまでに文化庁主催公演をはじめ様々な役でオペラに出演を重ね、コンサートでは『第九』『メサイア』フォーレ『レクイエム』ハイドン『四季』ドヴォルザーク『レクイエム』フルトヴェングラー『テ・デウム』ヘルツォーゲンベルク『キリストの降誕』などのソリストとしても出演を重ねている。田中純子、君島広昭、羽山晃生、Bruce Abel、Carlo Meliciani、Laura Brioliの各氏に師事。第二次小金井市芸術文化振興計画推進委員会、小金井宮地楽器ホール運営協議会各委員。株式会社NINFAアーティスト。二期会会員
タミーノ 土崎 譲
東京藝術大学卒業、同大学院修士課程修了。第17回奏楽堂日本歌曲コンクール第一位、中田喜直賞。第76回日本音楽コンクール入選。文化庁派遣員としてウィーンに留学。オペラでは東京フィル「こども音楽館『魔笛』」でチョン・ミョンフンと、小澤征爾音楽塾IX『こうもり』で小澤征爾と共演。山田耕筰『黒船』で新国立劇場にデビュー後、出演を重ねる。東京・春・音楽祭、チロル音楽祭ERL(墺)など各地に招かれ、アルトアディジェ音楽祭(伊)で出演したオペラ『アルズィーラ』はヴェルディオペラDVD全集《Tutto Verdi》に収録された。日本声楽アカデミー、日本演奏連盟会員。聖徳大学兼任講師。
パミーナ 小林 かなこ
東京大学教養学部卒業。幼少よりピアノを、大学在学時より声楽と伴奏を学ぶ。2014年川崎市民オペラ『カルメン』フラスキータ役でオペラデビューし、同年、小林勉門下の仲間と共にI CANTORI(現 オペラ集団I CANTORI)を立ち上げる。2019年二期会オペラ研修所マスタークラスを修了。Estill Voice Training公式講習会受講。演奏家として活動する他、2020年東京都の認定特定創業支援等事業「まちのインキュベーションゼミ」を修了し、2021年に株式会社NINFAを創業。小金井市を拠点として、音楽教育やコンサート運営にも力を注ぐ。二期会会員
夜の女王 宍戸 美法
国立音楽大学音楽学部声楽科卒業。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了。イタリア・ボローニャに留学。『こうもり』ロザリンデ、アデーレ、『魔笛』夜の女王、『フィガロの結婚』スザンナ、伯爵夫人、『絹のはしご』ジューリア、『ランスへの旅』フォルヴィル伯爵夫人、『清教徒』エルヴィラ、『ランメルモールのルチア』ルチア、『椿姫』ヴィオレッタ、アンニーナ、『リゴレット』ジルダ、『仮面舞踏会』オスカル、『ラ・ボエーム』ミミ、ムゼッタ、『トゥーランドット』リウ、『カルメン』フラスキータなどに出演。藤原歌劇団準団員、横浜市民広間演奏会会員。
ザラストロ 富永 響
尚美音楽短期大学音楽情報学科、国立音楽大学声楽学科卒業。在学中より学内外問わず多数コンサートに出演。卒業後は各所でコンサートやオペラに合唱で参加、劇団四季ミュージカル『オペラ座の怪人』『ライオンキング』等に出演。近年オペラでは、『リゴレット』スパラフチーレ、『コジ・ファン・トゥッテ』ドン・アルフォンソ、『カルメン』ズニガ、エスカミーリョ、『ルイーザ・ミラー』ヴァルター伯爵、『魔笛』ザラストロ、『ラ・ボエーム』コッリーネ、『メリー・ウィドウ』ツェータ男爵、『こうもり』フランク、『マクベス』バンコー役等を好演。オペラの他、ドイツリート、日本歌曲からミュージカルナンバー、ポピュラーソングまでレパートリーは幅広い。
弁者 横田 圭亮
桐朋学園大学音楽学部声楽科卒業。同研究科修了。これまでに羽山晃生、大島幾雄、谷茂樹の各氏に師事。2014年調布市民オペラ『椿姫』ドビニー侯爵役でオペラデビュー。これまでに『ドン・ジョバンニ』、『リゴレット』、『アイーダ』、『運命の力』、『仮面舞踏会』、『ラ・ボエーム』、『トスカ』、『アドリアーナ・ルクヴルール』『カルメン』等のオペラに出演。現在はオペラを中心に地元の町田の他、小金井を拠点とするオペラ集団I CANTORIのメンバーとしても活動中。及川音楽事務所所属
神官 畠山 翔
洗足学園音楽大学卒業。大学在学中から卒業後にかけて短期での渡伊を重ねミラノにて研鑽を積む。これまで、東京を中心に神奈川や静岡のオペラ団体と共演を重ね、『愛の妙薬』ネモリーノ、『椿姫』アルフレード、『ルイーザ・ミラー』ロドルフォ、『ラ・ボエーム』ロドルフォ、『カルメン』ドン・ホセ、『カヴァレリア・ルスティカーナ』トゥリッドゥ、『ドン・ジョヴァンニ』ドン・オッターヴィオ、『こうもり』アイゼンシュタイン、アルフレード、『メリー・ウィドウ』ダニロ、カミーユ等の役で出演。現在、小林勉氏に師事。オペラ集団 I CANTORIメンバー。
モノスタトス 澤村 楽人
岩手県盛岡市出身。国立音楽大学音楽学部演奏学科声楽専修卒業及び声楽コース修了。武蔵野音楽大学大学院音楽研究科博士前記課程声楽専攻修了。武蔵野音楽大学研修員、洗足学園音楽大学演奏補助要員を経て劇団四季演目契約メンバーとなり、全国各地の『ノートルダムの鐘』にクワイヤとして出演。他オペラや演奏会、録音など様々な活動をしている。また現在は、日本の伝統芸能と西洋音楽の融合を目指すモンドパラレッロ歌劇団に所属。能、日舞、狂言、書道などの稽古にも励んでいる。これまでに声楽をアルベルト・クピード氏、故山田純彦氏、岸本力氏、青栁素晴氏、山下浩司氏に師事。
パパゲーナ 今井 実希
神奈川県出身。国立音楽大学卒業、同大学院修了。二期会オペラ研修所マスタークラス修了時に優秀賞受賞。第14回東京音楽コンクール声楽部門第3位、第58回日伊声楽コンコルソ第3位。二期会ニューウェーブ・オペラ劇場『アルチーナ』モルガーナ役で出演。マーラー交響曲第8番『千人の交響曲』を指揮するA.バッティストーニとの共演を機にBunkamura30周年記念『カルミナ・ブラーナ』ソリストに抜擢され高い評価を得た。その後も『第九』ソリスト等で多数の主要オーケストラと共演。「ディズニー・オン・クラシック」ヴォーカリスト。二期会会員。
侍女1 桜庭 由希
洗足学園音楽大学声楽コース卒業。自身が所属するオペラ集団I CANTORIを中心に、市民オペラ等に出演している。『こうもり』ロザリンデ、『蝶々夫人』蝶々夫人、『カルメン』カルメン、ミカエラ、『椿姫』アンニーナ、『カヴァレリア・ルスティカーナ』サントゥッツァ、ローラ、『アマールと夜の訪問者』アマールの母、『泣いた赤鬼』女房等で出演。オペラ以外にも、新国立劇場にて公演された演劇『あの出来事』のオーディションに合格し、合唱メンバーとして出演。二期会会員。
侍女2 根岸 千尋
都立芸術高校音楽科卒業。国立音楽大学音楽学部演奏学科声楽専修卒業。現在小林勉氏に師事。声楽家としてのステージ活動の他に、指導者としても実績を重ねる。江戸川演奏家協会正会員。「こどものための歌とピアノ」ぷちにんふぁ音楽教室(小金井校/川口・蕨校)講師。2022年より埼玉県川口市にて根岸声楽・ボイストレーニング教室を主宰。2024年より声楽教室STUDIO CANTIAMO(川口・蕨教室)を開校。STUDIO CANTIAMO公認インストラクター。株式会社NINEAアーティスト。二期会準会員。オペラ集団I CANTORIメンバー兼合唱指導。
侍女3 石橋 佳子
千葉県市川市出身。米国NY州Hoff Barthelson Music School 修了。慶応義塾大学法学部卒業。(財)千葉県文化振興財団 平成30年度ちばソリストオーディション(「東総オペラガラコンサート」)最優秀賞受賞。東総オペラ・ガラコンサート『アイーダ』にアムネリス役で出演、好評を博す。Aaron Copland Music & Arts program を受講、成績優秀者演奏会に出演。All States Singers of High School 全米代表メンバー。オペラでは『カルメン』タイトルロール、『ドン・カルロ』エボリ公妃、『イル・トロヴァトーレ』アズチェーナ、『リゴレット』マッダレーナ、『蝶々夫人』スズキ、『アドリアーナ・ルクヴルール』ブイヨン公爵夫人、『フィガロの結婚』マルチェリーナ、『オルフェオとエヴリディーチェ』オルフェオ、など、幅広い演目に数多く出演、豊かな歌唱と存在感のある演技力に定評がある。また、バッハ『ヨハネ受難曲』、モーツァルト『レクイエム』、ベートーベン『第九』、『ハ長調ミサ』、ヴェルディ『レクイエム』などのアルトソロを務める。声楽を河野めぐみ、(故)Nancy Williams,(故)上江法明に師事。東京二期会会員、二期会イタリアオペラ研究会会員、江戸川演奏家協会会員、千葉市音楽協会会員、Tokyo Embassy Choirメンバー。
童子1 米田 佐和子
大阪府出身。声楽を14歳より始める。大阪私立プール学院中学校・高等学校、洗足学園音楽大学、同大学専攻科声楽コース卒業。声楽アンサンブル第22回及び第23回定期演奏会にてソロを務める。同大学合唱団コールファンタジアのメンバーとしてテレビ番組や学内外のイベントに多数出演し、様々なアーティストとコーラスでの共演も果たす。外部では夢団夏公演ミュージカル『Bugs Dream』などにも出演。2021年10月には俳優の小西のりゆき氏との共演を果たす。川崎市民オペラ『カルメン』にミカエラ役として出演。株式会社NINFAアーティスト。川崎市民オペラ会員。
童子2 本間 ひろこ
洗足学園音楽大学卒業。卒業後、声楽から離れていた二十数年のブランクを経て歌うことが何より好きだと気づき2020年9月より再び歌い始める。2021年に小金井市を拠点に活動するオペラ集団I CANTORIと出会いメンバーに。2024年からスポーツクラブ向けに開発されたボイストレーニング「ヴォーカリズム」やコーラスエクササイズ「ハーモニズム」のインストラクターとしても活動している。
童子3 三矢 茉璃
神奈川県出身。北鎌倉女子学園高等学校音楽科を経て、国立音楽大学音楽学部声楽専修卒業。声楽コース修了。第41回神奈川県新人演奏会に出演。これまでに多数のコンサートやオペラに出演。『魔笛』童子、『こうもり』アデーレにて好評を博した。浦畑裕一、浦畑博美、故・中村浩子、門脇郁子、吉田顕の各氏に師事。二期会準会員。コンセール・C会員。